無料:会員様限定
心を込めてご供養させていただきます。
本日より随時お預りいたします。(10時~16時)
通夜、告別式の際にはお受けできかねます。
必ず事前にご連絡ください。
「セレモニーホールかがやき」が
早いもので六年目を迎えることができました。
これも偏に私共とお話をしてくださった皆様のおかげでございます。
誠にありがとうございます。
皆様との一つ一つの出会いにより、たくさんの事を学ばせていただきました。
どの出会いも同じ物は一つとなく、
従業員一同この仕事の奥深さを改めて知った所存であります。
これからもそれぞれの方のご「セレモニーホールかがやき」が
早いもので六年目を迎えることができました。要望にそえるよう努めてまいります。
個人様とのお話から御町内様、会社様と
その際その際のお相手様としっかりとお話し合いの場を
持たせていただければと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。
重ねましてこの場をお借り致しまして、
御報告させていただきたく事が御座います。
この度弊社「セレモニーホールかがやき」が
『公益社団法人 隊友会』様の公認葬祭社としての認定を賜りました。
舞鶴という土地柄により陸・海・陸の自衛隊隊員の方々の
ご活躍を身近に感じてまいりました。
またそのご家族や退職自衛官の方々とも地域でお世話になってまいりました。
舞鶴の皆様に「街のガス屋さん」「街の水道屋さん」として
お付き合いして頂きたく活動しております『株式会社 マイベイ』の
グループ会社であります「かがやき」は、
『公益社団法人 隊友会』様に入会させて頂きました。
『国民と自衛隊との架け橋』という
会の目的のお言葉に感銘を受けたからです。
僭越ではございますがその一部を担わせて頂きたく今日までまいりました。
今回の認定を機に、新たに気を引き締め
皆様のお役に立てるよう邁進する所存です。
改めまして、ご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い申し上げます。
代表取締役社長 山下知希
私共セレモニーホールかがやきでは平成23年より、舞鶴にて(冠婚葬祭)葬祭業に携わってまいりました。
お亡くなりになられた方をお迎えにあがらせていただき、御葬儀等の葬祭を執り行わせて頂いてまいりました。
荼毘にふされた後、御家族・御友人・御知人のもとへとお戻りになられる際のお見送りをさせて頂いてまいりました。
御宗教ごとに異る場合もございますが、その後の節目節目には御挨拶させて頂いております。
葬祭を滞りなく行うことこそが私共のするべき事と考えてまいりました。
そのような中、お客様より色々なお困りごとを伺う機会を得るようになりました。
生前より出来うる事。遺産相続・遺言の書き方等もその一例でございます。
お客様のご相談に対応させて頂いてまいりました中で、最も多くお悩みになられている事柄を知る事となりました。
「遺品を整理なさる」という事こそが、お悲しみのお心ではとても難しいということを知りました。
この度、私共「かがやき」では「遺品整理」という役割を担わせていただければと、ここにご報告ご挨拶の折となりました。
どうぞ、私共で出来ます事がございましたらお声をおかけくださいませ。
セレモニーホール かがやき 代表 山下文代
従業員一同
弊社専属の整理整頓のプロが対応いたします。
ご安心してお任せ下さい!
「セレモニーホール かがやき」では、
ご遺族様、ご家族様のお気持ちに寄り添いながら、お葬儀のお手伝いをさせて頂きます。
故人様との最後のお別れの時間をゆっくりとお過ごしいただけるように、女性ならではの心遣いで接して参ります。
「かがやき」では新鮮なお花で、オリジナル生花祭壇を安心の価格でご提供させて頂きます。
長野さん(女性)と、一ノ世さん(男性)です。
二人ともとても仕事に意欲的で穏やか、明るい方です。
ベテランなので何でも、一から親切丁寧に指導してくれています。
私も一緒に働いてみたいと思われる方、ぜひ「かがやき」に御連絡下さい。
隣に育てている、鶏頭(けいとう)の花ももうすぐ咲きそうで、楽しみです。
いつもお手入れして頂いている、小西チーフに感謝です。
ありがとう御座います。
3月15日、『セレモニーホールかがやき』にて無事にお人形供養祭を行うことが出来ました。
来ていただいた皆さま方ありがとうございました。
終活セミナーもたくさんの方に聞いて頂いて、参考になったと嬉しいお声をいただきました。
エンディングドレスも、初めて見たという方ばかりだったので今後の参考になればと思います。
また『第2回人形供養祭』も行います。
今後も皆様に気軽にお越しいただけるような催し物を考えていきたいと思いますので、
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
2016.3.10
3月15日・10時よりお人形供養祭を行います。
同じ日に、事前相談・終活セミナー・エンディングドレスの展示・仏具の展示販売も、行っておりまので興味がおありの方は是非、かがやきのホールにお越しください。
お越しいただいた方には、粗品を進呈致します。